|
@玄そば(西会津産) 古くから収穫と栽培を繰り返してきた在来品種。甘味に加え、そば本来の香りと渋みを強く感じる。野趣に富んだ風味が楽しめます。 |
A玄そば(会津片門産) 会津初のブランド、会津のかおり。在来品種に比べると、甘味、香りともバランスよく味わえる。粉質も滑らかで、練り上げた際、独特な粘りがあり打ちやすい。全体的に上品な印象。
|

<磨いた後の玄そば> |
|
【商品名】玄そば (会津産)
【規格】10kg
【価格】5,000円(税込)
【消費期限】1年以内
【保存方法】冷蔵
|
|
|
Bそば粉
(ロール挽き/6合挽き) 当店のそば粉は、発送の当日製粉いたします。また、風味や喉越しを考えて、通常は1番粉から4番粉までを挽いて混ぜ合わせています。
|

上段は比較用に挽いてみた規格外品(知人が買って来てくれた他県産)のもの。
下段は会津片門産“会津のかおり”
上下段とも、左から1番粉、2番粉、3番粉。 |
|
【商品名】そば粉(会津産)
【規格】1,100g(1升)
【価格】1,700円(税込)
【賞味期限】製粉日を含め1週 間
【保存方法】冷蔵または冷凍 |
|
|
|
C生そば(辛汁付)
会津産のそば粉で打ち上げた地粉・十割の本格手打そばです。
玄そばは自家栽培もしくは契約栽培した良質な玄そばを厳選しております。玄そばは低温管理しておりますので、一年を通して風味豊かなそばをお楽しみいただけます。
当地のそば打ちは、まさにそば”打ち”、打って延します。これにより独特の喉腰がもたらされます。会津産の豊かな風味と喉腰。他では味わえません。
|

 |

|
|
商品名】生そば(辛汁付)
【規格】5人前(850g)
【価格】2,565円(税込)
【賞味期限】製麺日を含めて 2日
【保存方法】冷蔵 |
|
|